すいせんのう

すいせんのう
すいせんのう【酔仙翁】
ナデシコ科の多年草。 南ヨーロッパ原産。 全体に白い綿毛を密生。 高さは約80センチメートルで長楕円形の葉を対生。 夏, 花柄の先に白・紅・淡紅などの五弁花を開く。 観賞用。 水仙翁。 フランネルソウ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”